メキシコ人と結婚したら

メキシコ人の夫と日本で生活中!国際結婚奮闘記!

産後クライシスからの脱却✨

前回からまたまたかなり間が空いてしまいましたが、

引き続き産後クライシスについて書きます。

 

産後クライシス、前回は始まり〜カオス期までざっと書きましたが・・・

今回は脱却について。

 

脱却はどうやってしたのか??

結論から言うとズバリ

「徹底的な話し合い」!!!

 

この一言に尽きましたね・・・

 

もこれは文字通り「腹を割って」「なんでも」「思ってること全部」「実も蓋もなく」話し合ったんですな!!!

 

これね・・・自画自賛とかノロケとかいう気はほんとに全くなく、誤解を恐れずいうと、

日頃からどの程度信頼し合っているか、が問われますね。

カップル力というか?表面だけでない関係というか??

 

とにかく相手の嫌なところをこまかーいところまで全部言う!!

洗い出す感じ!!!

そして当然、相手からも言われる!!

嫌なとこ全部言われる!!!

そんなこと思ってたんかい!って言うようなことまで言い合う!!!

過去の小さな出来事などももう全部言っちゃう。

 

そしてそのひとつひとつに対して、誤解を解いたり、解決策を一緒に考えたのでした。

 

共通ゴールとしてあったのは

「みんな楽しく幸せに暮らしたい。愛ある家庭を作っていきたい。そのために一緒にいたいから一緒にいるんだ」ということでした。

 

文字にすると月並みな感じかもしれませんが、もうしみじみ思いましたね・・・

ほんと、そうだよ!!!ってね。

 

そして、クライシスのほとんどの原因を占めていたコロナについては特にクリアにしていきました。

例えば、

共通認識として確認したのは

「そもそも未知のウイルスで、べべちゃんがかかることだけは絶対避けたい」

ということ。

そしたら、考え方や選択肢を冷静に整理できました。

「気軽に出かけられないのはコロナのせい。出かけたくないわけじゃない」

↑当たり前の大前提だけど忘れがちとい羽化、改めて認識するのとても大事!!

 

コロナ対策スタンダードの違いで起きていた人との接触については、

「家族でもコロナ対策のレベルでは譲れないこともある。会うことがストレスになるなら会わないという選択肢がいいのでは」

みたいな感じで。

 

そして、頑なに「家から出ないのがベスト」というのではなく、

「ストレス溜まったら1人で出かけるのはよし。その代わり帰宅したらシャワー直行」

というルールを作ったり、

「外食もたまにはOK。その代わりテーブルとかは自分たちでも消毒しよう」

ということにして、周りから多少変な目で見られても(笑)持参したアルコールタオルで座る前に一通り拭きまくる 笑

 

そんな感じで緩和できるところはして、

お互いがこの際指摘した各自の悪い部分は改善に取り組むことにしたのでした。

まー言ったし言われました 笑

でもこれがなんか良かった。溜まった膿が出たような。

 

もちろん、全ての話し合いが終わった時にはお互い謝って、

「これから心機一転頑張っていこう」と誓いを立てました✨

 

その後ももちろんケンカはしますけど、笑

この時にこの「とことん話し合うメソッド」を確立したので、

ケンカの質が変わってきました。

 

そして時は流れ、現在はというと、オミクロンになってからは

「もうコロナを気にしすぎるのはやめよう」と決めました。

基本的な対策はもちろんしますが、

誰かが家に遊びに来たりもOKにして、家族はもちろんオールOK、

外食も相変わらずテーブルとか拭いてますが、したい時にするし

買い物もお出かけもストレスなくしております。

 

まぁここまで来たらもう、フェーズも初期とは違ってますしね。

 

いやぁ、長くなりましたがコロナ離婚する人たちの気持ちもよくわかったし、

なんなら険悪最盛期は気分的には半分離婚に足を突っ込んだような気もしますが 笑

私たちはこのクライシスをいい方向に変えられて本当に良かったと思いました。

 

ザ・大雨降りまくって地固まる

 

ちゃんちゃん♪

 

って感じですかね!!

 

というわけで、次回からはまた日常のブログに戻りたいと思います!!

何せもう、「ブログ書く時間がマジでない」の一言に尽きるんですけど・・・

 

本当に、長〜〜〜い温か〜〜〜〜〜い目で見守ってくれると嬉しいです。

いつもありがとうございます😊

 

 

 

うちにも起きたよ!産後クライシス!!

なんだろう!何ヶ月も空いてしまいお恥ずかしい限りですが・・・!!!

ネタは溜まっています 笑

 

さて、こんなに空いてしまったのには深〜いわけが・・・あるのかな!?

とりあえず題名が全てを物語っているかと思うのですが 笑

なんだかんだとブログを書くモチベにならない状態だったということですね〜 笑

 

いや〜久しぶりにヘビーでした!

みなさん知りたいであろう?産後クライシスについて書きたいと思います!!

ちなみに結論から言って、うちは無事乗り越えました💓今はすっかり仲良しさんです💓

だから書けるというものですよね。

産後クライシス・・・人ごとではないよということで。。

 

クライシスの始まりは何だか良く覚えてないというか、そんなはっきりしたきっかけもなかったんですが、一つ言えることは完全に8割はコロナのせいです。

コロナが引き起こした、必要ない争いの数々・・・羅列してみます。

 

▼コロナ初期 2020年4月〜夏頃?

とにかくコロナが怖いので外に出たくない・出てほしくない。神経質なまでの消毒生活。

最初は生まれたての赤ちゃんとの生活っだったので、コロナがなくてもひきこもり&もともとインドアということもあり、なんかヨユーじゃん?とか思っていたのですが・・・

本当に家から一歩も出ない日が何ヵ月も続く・・・

ストレス溜まりだす!!!

さらに家族も誰も来れないから孤独感が増す。。これが結構大きかったですね。ボディブローのように増す孤独感・・・・

しかも初めての子育てにも関わらず、いろいろ調べる派の私と、調べもせずに独自路線でいこうとする(笑)ぺぺの間で何かとピリピリムードに。

加えて私の体調の悪さをペペがあまりわかってないような気がしたり(まだ尾骨崩壊のダメージをじわじわ引きずっておりました)、反対に私が尾骨を痛めて大変だったときにはペペも超大変だったんだから!という「私の方が大変なんだからケンカ」もちょいちょい勃発。

あと、私側からしたら人生初の猛烈な寝不足でいろいろまともじゃない中、ぺぺからは今まで通りのものの考え方をするよう期待されてそれに対するイライラというか?抽象的な書き方でわかりにくいですね・・・

まあそんな感じで今振り返れば暗雲立ち込め期でした 笑

 

▼コロナ中期 2020年秋〜冬ぐらい?

引き続きコロナ怖い。絶対かかりたくないし、べべちゃんにはもってのほか。

かからないようにする=とにかく自粛生活が一番!という結論に辿り着く我が家。

この時の自分達を誰かに褒めて欲しいぐらい、国民のお手本とも言えるほどの外出自粛ぶりが凄まじかった 笑!!!

それによって大体べべちゃんが5ヵ月ぐらいになったらだんだん外に行きたかった計画が全く崩れる。

子育てサークルなども軒並み中止となり、引き続き孤独感。

ただ、ほとんど外に連れて行けなくて(行かなくて)、だんだんといろいろ発育に関わるから赤ちゃんに刺激を与えた方がいいのでは?と感じて焦りを覚える私VS徹底して外出禁止派のぺぺ。

この頃は、というか初期から、スーパーもマジでほとんどペペが代表して1人で買いに行っており、私はマジで一日中一歩も外に出ないなんて日がザラだった。

お昼も限られた出前チョイスの中からの繰り返しになり、食べるの大好きな私はそこでも結構なストレスに。

もうこの辺りから産後太りというか確実にコロナ太りし始める私。そんな自分の体型にも落ち込んでネガに追い討ち。髪も切りたいけど行くの怖い、ぐわ〜〜〜!!!な日々。

べべちゃんが7ヵ月ぐらいの時にコロナの新規感染者数が一時下火になり、ようやく両親が弾丸でやってきて対面が叶う。しかし一泊二日で帰り、外食も当然できずで涙のお別れ。

コロナさえなければ・・・と冗談抜きに涙が込み上げる日々。

時々ペペに「もーいや」と愚痴るも、「コロナから身を守ることと、ひととき出かけることのどっちが大事なの!」とまともに返されさらにイライラが募る(笑)

この頃のペペは従来の神経質にさらに5割増しぐらいで輪がかかり、冬眠から明けたばかりのヒグマか幼な子を抱えて餌が枯渇してるツキノワグマさながらのビリビリ具合でした 笑

私は1人でちょっと気晴らしなどに出かけることもちょくちょくありましたが、本当なら家族で楽しめるのに・・・とかそっちばっかりに意識がいってしまい本来の気分転換がズーンと暗い気持ちになる悪循環。

 

▼2021年に入って

まず、正月に実家に密かに帰ったのですが、そこでもコロナのせいで事件勃発。

コロナって、気をつけ具合が人によってスタンダードが違うじゃないですか!そこなんですよね・・・で、ぺぺの基準がハイスタンダードすぎてみんなが疲弊。

とにかく消毒の鬼と化した&娘を守りたい一心のペペが、主に私の父をバイキン扱い(本人の名誉のために言うと、もちろんそんなつもりは毛頭ないです!)してしまう。

私の両親VSペペのような構図になり、間に挟まれまくった私は疲弊しまくる。

両親には「あんたの旦那どうにかならんのか」と再三にわたって言われ、それとなくペペにちょっと厳しすぎじゃないかというと「あいこは僕より自分の両親の肩を持つのか。一番大事なのは僕たちの娘をコロナから守ることじゃないのか」と責められ、HPをどんどん消耗していく私 笑

辛いのが、どちらの言い分もわかるということ・・・

どっちかが激しく間違っていてくれれば楽なんですが。。

そして再びぺぺの名誉のために言うと、この帰省の後本人かなり深くふか〜く反省しており、そこから少しずつ好転し始めるぺぺ。

 

私が4月から職場復帰になり、私的にはとってもいい感じのサイクルがはじまる!

やっぱり社会との繋がりっていいね・・・ちゃんとした服を着てちゃんとメイクして人と話す・・・いいね・・・・!!!と改めて実感。

べべちゃんも1歳になり、ますます活発になる中、もう流石に外出なしは無理だろ!!となってちょこちょこ散歩に行き始めるも、人通りが少ない路地裏ばかり(笑)

それでも外出なしよりマシか・・・といいように考えようとするが、県内の感染者が出るたびに路地裏散歩さえも嫌がるペペに再びイライラする私 笑

そして家族でスーパーぐらい行ってもいいじゃん!という私と、めちゃくちゃ難色を示すペペでもちょいちょい対立。

 

ざっとこんな生活で、ペペとは何かと些細なことでも口喧嘩するようになり、私的には究極、こいつガンコすぎてもう疲れた、喋りたくない。。となって、しばらくダンマリ期間なども発生・・・笑

お互い本音の本音までぶつけすぎてしまい、あるときは極論、「じゃーなんで一緒にいるわけ!?」まで話が進み、カオスになることもしばしば・・・

 

振り返ってみればこれ、8割どころかほぼ全部コロナのせいじゃね!!?と思えてきた今日この頃です。

そんな状況からどうやって抜け出したのか!!!

次回に続きます。

 

 

🌸うちのひな祭り🌸

早くも3月になってしまいました!

娘は初めての風邪をひいて、それが私にうつり、私は数年ぶりに大変こじらせて死んでいました。。

基本的に丈夫な方ですが、数年に一度風邪を拗らせるくせ?があり、今年がその年だったようです。

外ではコロナでマスクだの消毒だのめちゃくちゃ気を張っていますが、家の中はノーガード!!

正直娘もどうやって風邪をひいたのかいまいちわからないですが、こんなに外に出ていないことを考えるとやはりペペがもらってきた確率が高いかと(笑)

ペペ本人はとーーーっても丈夫なので、いつも風邪なんだか何かわからない感じで、ちょっと疲れたな〜、ちょっと喉痛いなぁくらいで治っちゃうんですよね。

だから振り返ると、なんかやたら疲れた!と言っていた日があって、あれが怪しかったなと…

 

まぁ、べべちゃんは全快、私はまだ咳を引きずりつつ95%回復したのでよしとしよう。

体調を崩すたびに思う、健康のありがたさですね✨

 

さてさて、今日はひな祭り🌸

うちのひな祭りはどうなってるか、ちょっと書いてみたいと思います。

これは本当に家によるとおもうので、あくまでもうちの場合ということでご了承ください。

 

さてさて、思えば私が小さい頃はお雛様が飾られていてなんだかご馳走が出てきたという記憶は、もうほんとにとおーーーーーい昔しかありません。

私が幼稚園の頃ぐらいじゃないでしょうか?

そもそも転勤族でもあったので、お雛様を仕舞い込んだまま飾らない年の方が多かったように思います。特に大きくなるにつれ、ひな祭りの日はなんでもない日になっていったような。。

 

そんな感じだったので、あまり桃の節句に思い入れ?がなく、べべちゃんも初節句なのでちょっと意識しましたが、新しい雛人形を買う気にならなかったのです。

 

まず、今のマンションには置き場所がない!

そして、飾ったところでべべちゃんにグチャグチャにされないよう見張らないといけない!

そもそも重要視してなかったので人形を買う予算を計上してない←

昔から私の雛人形を娘にあげたいと思っていた(もちろんケチとかではなく純粋に思ってたのです)。

 

と、言うわけで、お母さんに相談?というか、「別にいいよね」の後押しをして欲しくて(笑)電話しました。

 

私「かくかくしかじかで、ひな祭りはもういいかなって・・・」

母「それな!私も姉ちゃん(私の姉のこと)の時に、実家から『最初の子なのに何もしないなんてありえない、親(祖父母)として気が済まない』って言われて、当時アパートだったからいらないって言ったけどフル段の雛人形が贈られてきたわ〜。大変だったわ〜、アパートは置き場所ないわ、当の娘は小さいから触らないようにするのが大変だわ、だからわかるわかる」

 

意外とかなりのフルサポートが得られました 笑

 

母「まあね、日本人と結婚してたら相手の親のこともあるから『そんなわけにいかない』とかなるところやけど、その点気楽でいいよね(笑)!」

 

そうそう、そうなんですよ〜!

 

そして、私は自分の雛人形をべべちゃんにあげたいという気持ちも強かったので、そのことも母に相談すると、「いいと思う!」とのことでした。

 

雛人形は実家に飾ってもらって、実家に行ったときに見ると言うことで話が落ち着き、今年は写真を送ってもらったのでそれで楽しみました✨

 

ちなみにこれが私のお雛様✨

f:id:pepeaiko:20210303180150j:plain

なかなか立派じゃないですか🌸

姉がフルを持っているので、私は2人バージョンで、このこぢんまりした感じがお気に入りです✨

 

娘にあげたいといえば、昔大好きだったジェニーちゃん人形一式を大事に取ってあります。

若い頃から、娘が生まれたらあげたいと漠然と思っていたのです。

クローゼットに眠っててチェックしてませんが、カビとか生えてないといいな…笑

 

とはいえ、うちのマンションで何もしないと言うのはさすがに気が引けた?ので、

100円ショップでこんな壁掛けの飾りを作りました。

f:id:pepeaiko:20210303180812j:plain

桜の壁紙に、ひな祭りのビッグシールを配置して、オリジナル壁掛け雛人形

こちらもなかなか、悪くないじゃないですか✨

2月の節分終わりくらいから飾ってました。お部屋がちょっと華やかになってよかったです✨ペペも気に入ってくれました😄

 

べべちゃんの催しに関しては、

結局コロナでお宮参りは行かずじまいでしたし、

お正月も初詣結局行けてないですし、

そんなこんなであまり厳格にしていませんが、それですごい罪悪感とか後悔は今のところありません。健康と安全に代わるものなし!です!!

 

絶対やりたかったお食い初めはできましたし、七五三も控えてるし、その頃にはかわいい着物を着せて、家族でおめかししてお参りに行けるでしょう✨

むしろその頃までに痩せて家族写真に備えたい(笑)

 

と言うわけで、うちのひな祭りはこんな感じで平和に終わろうとしています。

 

日本的な行事は、どれくらい日本人側がやりたいかにかかってるな、とつくづく思います。

日本人同士の家族だったら当然のように阿吽の呼吸ですることも、

うちはいちいち説明が必要なので、そのことで自分でも「なんのためにやるんだっけ?」という、ある意味見直しができるのもいいところかもしれません。

 

でも、もちろんそんな理屈抜きで文化として楽しみたいこともたくさんありますけどね!

豆まきとかね!

ちなみに豆まき、うちは来年から本格的にやることにしてます。

来年にはべべちゃんも豆を投げて楽しめるでしょう♪

 

 

日本からメキシコの家族にプレゼントを送ったら。。。

べべちゃんがますます動き回るようになり、全く目が離せなくなりました!

なんでも興味を示すのですが、中でもパソコンやiPadのキーボードを叩きたがる!!

そしてリモコンですね。TVやエアコンのリモコンをクリエイティブに押しまくり、

変なモードになって戻すのに苦労するという…

 

そんな我が家の日常です。

 

さてさて、離れて暮らすメキシコの家族に、プレゼントなどを送るとき、

私たちは郵便局からDHLでパッケージを送ります。

だいたいいつも2キロ〜3キロ未満で、値段は5700円くらいです。

値段は重さによって異なります。

到着に要する期間はだいたい2週間となっています。でもまぁ、2週間ではつきません。

いつも、日本国内〜メキシコシティに到着するまでは早いんですが、メキシコ国内に着いてからが遅い!!

さすがメキシコといったところです🇲🇽

 

この前クリスマスプレゼントを送ったときは、

メキシコシティからペペの家族が住むカボが所属してる州に行くまでに5日くらいかかってました。

そこはまぁ関税検査とかで大目に見るとして(としても遅い気はするが、、)、そこから全く動かない!

やっとカボの街中に着いて、家族から「届いたよ」の連絡を待っていたのですが、

全く配達される気配なし。

約2週間ほど放置!!

そこで、痺れを切らしたペペがDHLの追跡機能を使って詳しく調べたところ、どうもカボの配達センター的なところでずっと止まっていることが判明しました。

 

配達センターの名前と場所もわかったので、

そのことをペペのお母さんに伝えたところ、

「明日、直接取りに行くわ!」

と言うことで、取りに行ってくれました。

 

お母さんが、センターで「なんでこんなに長く配達されなかったの?」

と聞いたところ、配達員は

「あ〜〜、忙しくて〜〜、でももうすぐ配達しようと思ってました〜〜」

みたいなやる気のない返事をしたそうで、

ペペが「さ〜すがメキシコ」とイヤミを言ってました(笑)

 

ところで、メキシコから日本に同じくらいの荷物を送ろうと思った場合、

なぜか25000円ぐらいかかるんです!!

ペペの家族が、

「べべちゃんが生まれて、色々送ってあげたくて調べたんだけど高すぎて送れない、ごめんね」

と言っていて、

こちらでも色々調べたんですが、なぜか、メキシコ→日本はベラボーに高いんです・・。

 

なので、向こうに帰った時に何か買いすぎたとしても、気軽に日本に送っちゃえ〜!

みたいなことは出来なさそうですね・・・。

まぁメキシコの配送システムがどう言う仕組みかわかっていないので、

詳しいことはなんとも言えませんが、

とにかく個人で何か送ろうとした時はベラボーに高いということはわかりました。

 

次回はメキシコにプレゼントその②を書きます!

明けましておめでとうございます✨

遅ればせながら、今年もどうぞよろしくお願いいたします✨

去年も同じような抱負を書いた気がしますが、今年はもっとちゃんと頻繁に更新したい・・。

 

さてさて、年末年始は密かに隣県の実家に帰省しておりましたが、

なかなか大変でした!!

まぁ何が大変かってもうみんなですけどね、ええ。

今回は赤裸々に綴ってみたいと思います!!

 

諸悪の根源は半分以上コロナです!!

コロナは良くも悪くも人を変えるというか、人の本質?が見えるというか、、、、

 

簡単に言うとペペが神経質すぎて疲れた(爆)!!

そして結果から言うと、ぺぺは大いに反省した✨

ので、まぁ雨降って地固まるといったところですかね。

 

ペペのためにちょいと弁護しますと、ぺぺは獣医なので感染症にとても詳しく、

その恐ろしさを知っているだけに、消毒や服の着替えなどに関してとても厳しい基準を持っています。

メキシコで獣医をしてる時から、職場用の靴や服は完全に分け、犬を診たら消毒、手洗い・マスク着用などは徹底していました。

加えてもともと人よりちょっと綺麗好きな性格もあります。

 

で、とにかく人(家族)が消毒してるか厳しくチェックしていて、

ちょっとでも自分のコードに引っかかると嫌がったりしたので、

もう家族との間に入る私の方がほとほと疲れてしまったと言うわけです。

 

そして、まぁこれは日本の嫁・姑争いの種にもなりがちだと思うのですが、

私の母が良かれと思って近所のわんちゃんのところにべべちゃんを連れて行ったのです。

そしたら案の定、その家の人が出てきて、べべちゃんを見て会話をしたという事案がありました。

 

ここでペペが不機嫌爆発。

まず、私たち親に聞かずに、ばぁばが勝手にべべちゃんを連れ出したということ。

コロナで気をつけまくっている中、自分がいないところでべべちゃんが他人と接触したということ。

 

これでもう、一触即発な雰囲気に一時陥り、間に入る私は一瞬、もう里帰りしないほうがいいのかな??

と生ける屍のようになったのです。

 

まぁ、でも最初のポイントは重要ですよね。

私もペペに賛成しました。

 

良かれと思ってすることでも、親の教育方針にそぐってない場合は余計なことになり、

子供も混乱します。

例えば、親がファストフードを禁止しているのに、ジジババが勝手に連れて行くとか。

親が「頑張ったら買ってあげるね」って言ってるおもちゃを簡単にあげたりとか。

 

そういう、一見小さなことでも、子供は思った以上に賢いので、

思い通りになる大人はなんでも使います。

そうすると親の面目丸潰れ!しつけの上でも良くない!

っちゅうわけで、今のうちからジジババへはそういう類のことは注意しとかんといかんなと思い、そこは親にお願いしました。

 

2つ目、べべちゃんが人と接触したことについて、これはもうコロナだから!!!

コロナじゃなかったらもちろんペペも怒ってないし、全く問題ないでしょう。

 

他にも、コロナだから私たちはレストランなどで食事しないと決めていて、

もっぱらテイクアウトか家ご飯なのですが,

これがまたストレスを引き起こしたのです。

ぶっちゃけ、ジジババとはご飯の時間が違いますわな。

特に夜が早い!!

うちの親なんていつもは5時に食べてるらしい。けど、まぁそれはあんまり早いと言うことで、間をとって6時ごろに食べてたんですが、

ここでまた好き嫌いの多いペペにより問題発生(笑)

もうこれに関してはうちのペペが全面的に悪いと思うんですが。

毎回何食べる何食べるとなり、みんなストレス。

コロナがなければ、外で食べてくるから気にしないでね!と言えるものが…

もっと言うとお出かけできない(一般的にはできるけど私たちは超自粛モード)

ので、ほぼ家にいてお互いストレス。

 

ほ〜んとコロナって余計なストレス増やしてくれるわ。

 

やっぱりお互い、最初は「一緒に入れるだけでいいよね、家でゆっくりしよ♪」とか言ってても、実際体験しないとわかんないことっていっぱいありますよね。。

 

実は今回、べべちゃんが生まれて初めて、ちゃんと長期で帰省したので、

べべちゃんを挟んで両者がどうなるかわからなかったのですが、

私は、なんか起きるなとは思っていました(ドヤー 笑)

だって、基本的にうちの母とペペのキャラかぶってるし。。

マイペース崩したくないとことか、神経質なとことか一緒で、コロナの元では悪い方に作用するのではとちょっと予想してたんですが。

しかしまさかここまでとは思わず。

 

が、結果的にいいこともありまして✨

まず、ペペが自分で思うことがあったのか、家に帰ってきて急に自ら大反省会を始めまして。

この休暇中の自分の態度に加え、これまでの自分の行い?なども怒涛の反省を始め、まぁ私としては願ったり叶ったりと言う展開になったということ(笑)

そして、私の両親は、今回を踏まえ、「やっぱり同居って良くないね」と強く思ったらしく。

もともと同居したがっていたわけではないですが、どこかでちょいと思ってたりしたところがあったのかもしれませんが、やっぱり体験してみないとわからないこともあるというわけで、今回擬似体験?できて痛感したようでした。

 

スープの冷めない距離。

これがやっぱり一番です!!!

 

私はというと、やっぱり実家のありがたさをしみじみ感じました。

離乳食を手分けして作れたり、ちょっとトイレに行きたいとき、顔を洗いたい時などに誰かが見といてくれたり、ジジババに預けてしばし休憩できたり(笑)、あ〜実家って、親の存在って素晴らしいとしみじみ思いました。

 

そして今回のMVPはなんと言ってもべべちゃん!!

もうほんとに愛想が良くて、ジジババにも全く泣かなかったし、むしろいつでもニコニコして、天使っぷりを振りまいていたので、とっても可愛がられ、かつ私たちも助かり、なんていい子なんだと我が子ながら実感!!

寝起きがいいのも高ポイントなのです。

寝る時には結構ビービー言って、たまにエクソシストみたいにのけぞって抵抗しますが、それ以外はニコニコ機嫌の良い、とってもいい子なのです。ぐふふ。。

 

いろんなゴダゴタも、べべちゃんに免じて丸く収まった節もあり、板挟みだった母は大感謝!!

 

と言うわけで、これに懲りずに実家の皆さん、今後もどうぞよろしくお願いいたします。

 

新年早々、怒涛のブログでしたが、

皆さん、今年もどうぞよろしくお付き合いください✨

♪く〜りすますが今年もやってくる〜♪

結局ご無沙汰のまま師走!!

そして半ばも過ぎて、コロナにはじまりコロナに終わろうとしている2020年も残すところ半月くらいとなりましたね〜〜!!

コロナが無ければ、今年はメキシコに帰省する予定だったので、

私たち家族は本当に意気消沈しましたが、その代わり隣県の実家に帰る予定でいます。

楽しいメキシコルポは来年以降に持ち越しとなりました🇲🇽

 

さて、お正月の前に…

やってくるのはクリスマス🎄

私の人生では結婚するまで素通りだったイベントですが、

(サンタさんは中学生になったら来なくなった 笑)

今や無視できない一大イベントへとランクアップ!!

そして毎年私を悩ませるのがクリスマスプレゼント!!!

 

クリスマスプレゼント、我が家では毎年シークレットなんですよ。

渡してからのお楽しみ〜〜🎁なんですが、ぺぺは本当に物欲がなく…

いや、あるんですけどね、私みたいにあれも欲しいこれも欲しいという感じではなく(笑)、

今本当に欲しいもの=プレステ5とかなんですわ。

まぁプレゼントでプレステは流石に無理!だし、あんたいつ遊ぶ気??っていうところもあるのでなしですよね。

 

定番で喜んでくれるのが好きなブランドのTシャツなんですが、

アクセも嫌いだし、ファッションも保守的で素材にうるさい(着心地重視でゴムがキツかったり飾りとかが肌に当たってゴワゴワして気持ち悪かったりすると着ない)ところがあるので、

そうなるとまあクリスマスも誕生日もTシャツになりがちなんですね!!

その代わりちょっと良いTシャツですけどね(笑)

 

でも、毎回何かしら驚かせたい、というか「きっとTシャツだろう」という予測をすこーしでも裏切りたい私は、プラスアルファでなんかないかと必死に探しております。

 

これまで渡したプラスアルファで喜ばれたのが、

フラッグマグというシリーズのメキシコ国旗バージョン🇲🇽

自分が日本のバージョンを持っていて、ペペにもと思いあげました✨

メキシコバージョンはけっこうおしゃれなのでおすすめです。

 

あとは、プラスアルファではないですが、Tシャツではなく、その時本当に欲しがっていたスイッチのゲームソフト海外逆輸入版(ぺぺは英語でゲームするので)と、ちょっと頑張った年はエアポッドをあげてすごい喜んでもらいました。

 

が、その他は大体Tシャツ・・・・・・・

くぅ〜〜!!

 

まぁ、どうしようもないと言えばそうなんですが。。

 

ところで、メキシコではサンタさんがプレゼント持ってくる設定はないそうです。

25日の朝にクリスマスツリーの下にプレゼントが置いてあるのです。

サンタさんが寝てる間に枕元に…っていうのは、どこから広がったのか詳しくは知りませんが、メキシコでは子供達がサンタさんを信じる信じない問題がないんだとか…

 

てことは、どうしよう?日本は結構サンタさん信じる信じない&いつまで信じてたとか、子供の間でビッグな問題ではないですか?それとも最近の子供たちはもうそんな感じじゃないのかな?

べべちゃんが将来学校で「サンタさんとかいないよ」とか言っちゃってどうにかなったらどうしよう!とか、今から気の早い心配をしてしまった親バカなのでした(笑)

まぁ日本では「恋人と過ごす日」ってなってる時点でズレが生じそうですけどね。

よく、ハーフのタレントさんとかに「クリスマスは誰と過ごす予定ですか〜?」

って聞いたら「家族です」って答えられてたりするの見かけますけど、

そりゃそうだろうね。。

って思いますもんね。

 

他のキリスト教系国際ファミリーはどうかわかりませんが、クリスマスと正月で、ダブルで家族イベントがあることになりますよね〜。

 

どっちを重視するとかじゃなくて、どっちも大事!ですもんね✨

 

とまぁ、そういうわけで、今年も育児の合間を縫って、Tシャツをポチした私なのでした(笑)

 

最初の離乳食は?

結局、1ヶ月に一回ペース継続中…。

反省するもののなかなかペースがつかめず!!

最近はイラスト描く意欲もちょっと戻ってきて、イラスト仕上げてから投稿しよう♪

とか悠長に構えてたらこの有様。。

 

というわけで、今回も文章のみになってしまうのですが…

 

べべちゃんも早いものでもう6ヶ月!

寝返りするようになり、なんでも口に入れるようになりました。

 これからますます動き出すことを考えると、1秒も油断できませんね…。

いとこが言っていた、「4ヶ月の時が一番楽だった」は本当かも!!

授乳にもお互い慣れてきて、生活リズムにも慣れた頃が4ヶ月。

離乳食が始まると、また新しくペースを掴まないといけませんからね。

こうやって私の親も育ててくれたんだなぁと思うと、感謝しかないな。

 

さて、離乳食ですが、日本では最初おかゆから始めるのは常識ですよね。

この前、ペペのお母さんとお話ししていた時に、そろそろ離乳食よね〜という話になり、

「何からあげるの?」

と聞かれ、

「コメです!」

と言ったら、

「OHHHHH、コメ!!そうなのねぇ、私たちはフルーツから始めるよ!」

と言われました!!

 

やっぱり、国が違えば離乳食も違う!

コメではないとは思いましたが、私はてっきり?トルティーヤをふやかしたやつとかかからあげるのかと(典型的な乏しい想像力)思ったりしていて、フルーツからとは思いませんでした。

最初に食べさせるもので味覚が変わったりするのかなぁ??

 

離乳食の本を見ると、出汁を取るとかもあって、明らかにメキシコではやらないよね?

と思った次第でした。

 

ペペのお母さんはほんとに人間のできた素晴らしい方で、

「やっぱり国によって違うわね〜、でも日本にいるんだからそこのやり方をリスペクトしないとね」と言ってくださいます。

決して、ああしろ、こうしろ、それ大丈夫?とか言わないのです。

 

娘にはなんでも食べる私のような(笑)人になって欲しくて、

ペペがちょっと偏食気味というか、食べることで冒険しないタイプなので、

今から娘と食べ歩きすることを楽しみにしている私です(笑)

 

メキシコもコロナは深刻ですが、政府がなんの対策も講じてないみたいで、

空港も普通に運営していて、世界からの訪問も自由みたいです。

特にペペの家族が住んでいるカボは、アメリカ人のリゾート地なので、

閉鎖すると観光業にダメージがあるのはもちろん、初期のころだけ少し観光客が減ったみたいですが、そのせいでホテルもちらほら潰れちゃったりしたみたいです。

今はすっかり通常運転のようで、ちょっと心配です。

 

マスクも効果があるとかないとかの情報が錯綜しているらしく、

日本ほどちゃんとつけていなかったり、

やっぱり欧米人はマスク=変な人・超重症な病人・ダサいとかのイメージが強いみたいで敬遠してますね〜。

 

まぁ何を自由と捉えるかですが、

マスクをする・しないの選択の自由は今言ってる場合じゃないとは思うんですが。

 

政府としても国内の感染状況をしっかり把握して情報提供してるような感じもないですし、

私たちがメキシコに行けるのはいつになるのだろう…とヤキモキしています。

 

今年はコロナがなければクリスマスに帰省する予定だったので、

こちらのブログでまた色々とご紹介できるかと思っていたのですが、

それも併せてとても残念です。

 

と、今回は雑多な内容になってしまいましたが、

近況報告ということで🤗