メキシコ人と結婚したら

メキシコ人の夫と日本で生活中!国際結婚奮闘記!

グアダラハラで観光①

さて、だいぶ飛びましたが、思い出ブログ続けていこうと思います。

今回は、グアダラハラの観光について!

なにしろ5日間ぐらいしかいなかったのと、そのうち3日3晩ほどはクリスマス行事に費やしたため、今回はあまりいろいろ行けてないのですが、

前に書いたグアダラハラダウンタウンの他に行ったところをご紹介します。

 

私は、けっこう歴史と宗教と建物と美術などが好きなのですが、特に国内外含め、教会やお寺、神社などが好きです。

独身の頃に行ったスペインでも、教会やムスクやお城にいちいち感動していました⭐️

教会はステンドグラスや装飾が好きで、ムスクはもう、タイルやデザインそのものがむっちゃ好みで、神社やお寺はやっぱりなんか落ち着くし、お香やお線香の香りも大好きで、仏像や神殿の厳かな感じも、なんだか全部いい・・・💖

 

という私のために、グアダラハラではぺぺが教会に案内してくれました。

それがこちら!

グアダラハラ大聖堂✨✨

f:id:pepeaiko:20190217153327j:plain

※ちなみにこちらの写真もぺぺが周囲を警戒しながら、わたしがササッと撮ったものです(笑)けっこう周りにはカメラ掲げてる人がちらほらいましたが、グアダラハラダウンタウンはたしかに治安良さそうではなかったので、観光中はくれぐれも連携プレーで!

 

大聖堂というだけあって圧巻の佇まいです。

手前にはどーんと広場もあって、バルーンや軽食のスタンドもでていて、ベンチには家族やカップルがまったりしている・・・そんな感じです。

 

中に入るのは無料です。誰でも入れますが、当然ながらミサが行われていたり、そうでなくても随時個人的にお祈りしている人がいるので、静かに見て回りましょう。

少しお祈り用の椅子に腰掛けてぼーっとするのもいいものですよ♪

 

そして、グアダラハラ大聖堂といえばこちらが有名です!

f:id:pepeaiko:20190217154053j:plain

少女のミイラ。

こちら、ビデオを取ったら目を一瞬開いたとか、爪と髪はまだ伸び続けているとか、不思議な噂が絶えないミイラです。

 

ちなみに私のスピな母によると、いい意味で「特に何も感じない」そうですよ☺️

(※スピな母の話は過去ブログを参照してください)

 

ちなみにちょっとこのミイラの由来についてご紹介しますと、

諸説あるらしいのですが、有力な説としては、300年前父親に刺殺されてしまった少女だということです。

少女は、キリスト教で重要な儀式、聖体拝領(パンとぶどう酒を食べることでキリストの一部を自分の肉体に取り入れること)にいこうとしていたのですが、父親に強く反対されてしまいます。しかし、反対を押切り、その儀式を終えてしまったことを父親に知られ、激昂した父は少女を 刺してしまいます。

人々は息絶えそうな少女をこの大聖堂に運びました。少女は「神への信仰を命がけで守った」として、聖人として扱われ、遺体は防腐処理されたそうです。

それから300年もの間、こうしてその姿を保ったままという奇跡のミイラ・・・

 

だそうですよ!!

 

私、マヤ文明とか古代エジプト文明とかも大好物なので、食い気味に目を皿のようにして観察してまいりました。

 

そして、教会のなかも、とても綺麗です。

スペインに侵略されちゃってるので、仕様はスペインで見た教会にそっくり⭐️

ぺぺ曰く

「ぼくにとっては何にも珍しくないし、退屈」

ということですが、そこはヨメに付き合って写真も撮ってくれたのでした。

(なぜなら私のアンドロイドはシャッター音がうるさくて、ぺぺのアイフォンはけっこう静かだったので懇願した私。 笑)

 

美しいステンドグラスと彫刻・装飾の数々✨✨

f:id:pepeaiko:20190217160325j:plain

f:id:pepeaiko:20190217160340j:plain

f:id:pepeaiko:20190217160540j:plain

f:id:pepeaiko:20190217160713j:plain

カトリックじゃなくても、神聖な場所に入ると気持ちが清々しくなりますね。

 

そしてこちらはもうひとつ、ぺぺが案内してくれた地元の教会。

f:id:pepeaiko:20190217160857j:plain

ここもとっても綺麗な教会でした✨

f:id:pepeaiko:20190217160948j:plain

とくにクリスマス時期だったので、人も多くて装飾も特別感がありましたよ⭐️

グアダラハラに行かれた際は、教会巡りもぜひ⭐️⭐️

メキシコのフェミニン事情

前々回のカフェの記事で、店員さんがフェミニンだったという話をしました。

最近なにかとトピックにあがるLGBTQですが、メキシコはどんな感じだったか、わたしの体感的な感じで書いてみようと思います。

 

メキシコはご存知カトリックの国。

そういうことに関して、とりわけオープンってこともないですが、街中には隠してない人もいっぱい、ふつうにいます。

私が出会っただけでも、

コンビニの店員

ドラッグストアの店員

カフェの店員

すれ違う男性カップ

 

などなど、むしろ日本よりもフリー?な感じを受けました。

ぺぺの弟はコンビニで

「あら、あなたの目の色ステキね〜〜」

なんて口説かれたそうですよ♪

 

そういえば、ドラッグストアでドライヤーを一緒に探してくれた店員さんも、見た目はエグザイルみたいにツーブロックでイケメンな、男性のルックスなのですが、喋り&しぐさが乙女な感じで、とても丁寧にどのドライヤーがいいかとか、お得かを教えてくれました。

 

ところで、ここでちょっとドライヤーの話。

メキシコのコンセントの形状は日本と一緒なんですが、電圧が違います。メキシコの方が弱いんですね。

携帯の充電とかはまったく問題ないんですが、ドライヤーともなると、日本製品は動きません。そこで、私は現地調達することにしたのです。

 

初めは、ぺぺのお母さんもしくは妹が使ってるやつを借りようと思ったんですよ。

が、しかし!!

ぺぺ曰く、

「たぶん持ってないと思う。使ってるとこ見たことないし」

というではあーりませんか。

いやいや、そんなはずはない。女子のロン毛でドライヤー使わないとか!!

と、半信半疑、いや、9割疑いでお尋ねしたところ、

ほんとーーに使ったことなかったのです!!

 

これ、結構驚きました!!!

 

なんなら、
「あらー、あいこはおしゃれなのねぇ、ドライヤーつかうなんて」

みたいな逆驚きをされる事態に(笑)

 

よくよく事情を聞いてみると、

まず、お母さんも妹も、天然くるくるヘアーなのです。したがって、まずアホ毛とかを気にしていません。

さらに、セミデザート気候のカボは毎日がカラッとしたいい天気☀️

湿気もないしすぐ乾く!

なんなら、向こうの人は、お出かけ前にシャワーを浴びて、髪が濡れたまま出かけることもしばしばです。

 

一方私は湿気多き日本で育ち、ストレートですが直毛ではないため、乾かさずに寝た日には、なんかジメッとしたニオイとアホ毛がわんわん立ってものすごいことに!!

乾かさずに寝る恐怖よ・・・

というわけで、根本的に生活習慣と髪質が違うゆえの結果ということだったんですね⭐️

 

ただ、メキシコ女子でも100パーセント使わないかというとそういうわけではないそうですよ!ただ、毎日きちんと髪の毛を乾かしたりブローしたりする子は、よっぽど外見を気にしている子っていう印象なんだそうです。

うう・・・なんか恥ずかしい・・・いや、気にしてないわけではないんですよ、ただこっちでは基本的な習慣っていうかね??すごい外見を気にしてるからやってるわけじゃないんだよぅぅぅってことを必死に訴える私(笑)

 

メイクにしたってそうですけど、私もちょっとそこまで行くのに化粧するタイプではないですが、1日出かけるならそれなりに一通りします。

でも、メキシコ女子は、フォーマルレストランとかクラブでもない限りは基本すっぴんですね。

すっぴんでも可愛いからねぇええ💖(私は昔から可愛い外国人の女の子をみるのが大好き)

 

というわけで、なんだかやっぱり私は努力を怠ってはいけないな・・・と勝手に身を引き締め直したのでした(笑)

 

というわけで、みなさんもメキシコに行くときは、ドライヤーは海外対応か現地調達をお勧めします。

ちなみに現地のドライヤーは5000円くらいでちゃんとしたやつを買えますよ⭐️

スーパーマーケットのドラッグストアコーナーや、家電コーナーで買えますよ!

 

なんだか、題名と離れた話題での締めくくりとなりましたが、

なんにせよ自分らしくいるっていうのはいいですね💖

 

 

メキシコの医療事情

メキシコの思い出ブログの合間に、ブレイク記事………

というのも、突然ですがわたくし、新年早々、体調を崩して職場のトイレでぶっ倒れ、救急搬送されるという失態をおかしました。

ぺぺはもちろん、ビックリ仰天、おったまげ~❗
幸い家から近い病院に運ばれたため、元サッカー選手らしく?ダッシュで駆けつけてくれたぺぺなのでした。

いやー、私自身もおったまげ~❗
意識がもうろうとするなか、点滴の量を決めるためか、看護婦さんにすごい勢いで体重を聞かれ、正直に答えざるを得ず、再びダイエットを誓ったのであった。ちーん。。

みなさん、ぜひ健康にはお気を付けください。
健康ってすばらしい❗

というわけで、表題です。

メキシコの医療制度ってどうなってるの?

というのも、日本に来てぺぺが感動していたことのひとつが医療制度。
日本では、保険証によって行くことができる病院や、受けられる医療サービスに差がないですよね。

でも、メキシコではそうじゃないらしいのです。
ちゃんと自分である程度いい保険に入っておかないと、いい病院に行くことができません。加入している保険のランクによって、行ける病院が振り分けられます。
つまり、限られた安い被保険者用の病院にしか行けないということになります。

そして、ちゃんといい保険に入っていないと、今すぐ治療が必要な病気が見つかったとしても、
「手術待ってる人が50人いるので、あなたは3ヶ月後ですね」
とか、平気で言われるそうです。
たとえ診断が「今すぐ手術しないと余命1ヶ月」でも、です。

つまり、貧富の差=医療サービスの差。

これ、けっこうビックリしました。
日本では、そこはむしろ保護されているパートというか、まぁ細かく言えば色々問題はあるかもしれませんが、行ける病院が限られるってことはないですもんね……

メキシコはかなりシビアな医療制度ってことになりますね。

ちなみに、メキシコの医療技術は高く、アメリカやカナダにもひけをとらないとか。
マニュアル通りでない臨機応変な対応・考察をしてくれる医者が多いそうですよ✨

日本は最近制度も変わって、まず小さい病院にいって診察→紹介状………とかっていうのが、ぺぺには
「信じられない」らしく、いやがっていました(笑)

まぁ、それぞれ良し悪しですが、最初の門戸が閉ざされていないという点は、ぺぺに言わせると
「感動モノ✨」
だそうですよ(*´ー`*)♪

Feliz Año Nuevo!!

明けましておめでとうございます🎍🌅🎍

去年の年末年始はメキシコでしたが、今年は日本の実家でまったりしております。

 

今年はもっと頻繁に、そして定期的にブログを更新するのが目標です!!

イラストもまたぼちぼち描きたいな………

 

皆さま、今年ももよろしくお願いいたします⭐︎⭐︎

カボのおしゃれカフェ

わたくし、カフェが大好きです。

おしゃれ空間でおいしいコーヒーと楽しい会話っていう組み合わせがとっても大好きです。

チェーンでもこだわりカフェでも構いませんが、「居心地いい」っていうのが条件ですね。

 

そんな私が大好きになったカボのカフェがこちら!!

 

カフェ・フマリ⭐︎⭐︎

f:id:pepeaiko:20181229120847j:plain

こちら、屋外の席です。

12月でも全然気持ちいい!

このカフェ、ジェンガやオセロといったゲームを借りて楽しむことができます。

私たちもジェンガを借りて大盛り上がり⭐︎

 

メキシコ人のすごいところ、それは何事にも全力で向かうことです。

したがって、全員が勝ちに来ます。

そう、例えジェンガであっても。

 

そして、

自分じゃない誰かが失敗すると思いっきり喜びます(笑)

 

何事にも真剣って、日本だといつからか大人気ないとか、馬鹿らしいとか、そういう空気になりがちな気がしますが、メキシコはむしろ大人も子供も関係ない!ですね。

ピニャータを割った後の争奪戦も、凄まじいです(笑)

 

このカフェ、飲み物もおいしい!

私が気に入ったのはアーモンドラテ⭐︎

f:id:pepeaiko:20181229121529j:plain

この、スマイルマークが可愛いのです〜〜❤️

 

ちなみにこのカフェ、水タバコもできます。

私はそういうのは興味がないのでしませんが……

 

ま、カフェの名前もフマリですしね。

フマール=スモーク、ということですヽ(´ー`)

 

そして、ここの店員さんがほぼ全員、フェミニンな感じ!!

私、そういうの大好きなので、そこもポイント高かったです😆

そういえば、ドラッグストアで一緒にドライヤー探してくれた人も包み隠さずフェミニンでしたね……その話はまたおいおい⭐︎

 

また里帰りした時には是非行きたいカフェです☕️✨

 

スペ語の現場から

大げさな?タイトルですが、現地に行ってみて、生でスペ語ネイティブ同士の会話を聞いていると、頻繁に耳にする「音」ってありますよね!

 

帰省した際は、それこそ人生初のメキシコどっぷり暮らしだったのですが、

やっぱり教科書で習ったのとは違う生きてるスペ語が聞けたのも面白かったです!

 

というわけで、短いながらも私が学んだ、メキシカンスラング?をご紹介!

 

エピソード❶

旦那が、いとこたちや妹弟に、「日本ではこうなんだぜ〜」的な話をしていた時に頻繁に帰ってくる相槌

「ネタ?」「ネタ?」

これ、日本語にすると、

「マジで?」

 

よくきいいていたら、ぺぺの両親やおじさんやおばさんなど、ちょい年齢層高めの人たちは使いませんでしたね〜。私の記憶の限りでは。

おそらく若者言葉なのかな?

とにかく同い年くらいのいとこたちが連発していました。

覚えやすい!

 

エピソード❷

旦那が、弟や友達、年の近いいとこたちと話す時に頻繁に語尾につけていた、

「ウェイ」

なにか話すたびにウェイウェイ言ってるのでなんだろ?と思って聞いていました。

これ、音自体に意味はないですが、

「〜だぜ」「〜だろ」的な、より男らしく?なる感嘆句的なものらしいです。

ちなみに妹は一切使わなかったし、

年上には失礼になるのでもちろん使いません。

「Si (Yes) weyyy」→「わかったっつってんだろ〜」(訳はシチュエーションによる)

みたいな感じですかね〜。

よいこのぼくちゃんと紳士淑女のみなさんは使わないでください(笑)

 

エピソード❸

日本の写真を見せたりしていた時に頻出した感想

「チド!」

訳すと、

「スゲ〜」「すご〜い」「イケてる〜」(←今風に言うと「ヤバ〜イ」なんでしょうけど、個人的に「すごい」って意味で使う「ヤバイ」は好きじゃないのであえて「イケてる」で 笑)

 

男女兼用で、若者向きですね、おそらく。

「ネタ?」と一緒で、オトナ層は使ってなかったです、私が聞く限り👂

ちなみに、❷と組み合わせると、

「Que chido weyyyyy」「スッゲーーな!」

みたいになります(笑)

 

エピソード❹

こちらも会話の最後につけてた、

「セ?」

なにそれ!?って思って聞いてみたら、

「ね?」

みたいなニュアンスで使うそうです。

例えば、よく耳にした

「グラシアス、セ?」

→ありがとう、ね!

 

この、「〜セ?」は、年代問わず使っていました。

カフェで店員さんが食事を持ってきてくれたら

「グラシアス、セ?」

みたいな。

私たちが帰国する時は、

「クイダテ、セ?」(体に気をつけて、ね?)

みたいな。

頻度高く使われていましたよ!

 

「ね?」のニュアンスの他にも、

「でしょ?」「いい?」

と念押しするような用途もあるみたいでした。

 

かつて、大学時代に面白い友達が、

「英語ができなくても、『アハ、アハ〜』って相槌打ってれば英語ができるように見える!」って豪語してましたが、こういうちょっとした感嘆詞とか使うだけでネイティブが喜ぶかもですね?

間違ってかしこまった場面や年上には使わないようにしてくださいね〜⭐︎

カボのお食事②

前回、「かしこ!」を覚えたぺぺですが、

最近は私が「行ってきまーす」というと、

「いてらー」と言います。

 

だから、どこでそれを・・・・・。

 

さて、前回スタイルで行くと、私は糖質制限ダイエットをしていたのですが、

なんか向いてないな・・・と思い(言い訳じゃないですよ!けっこう本格的にカットしてましたから!)、ふつうに油分とかに気をつけて筋トレ・ストレッチ系に切り替えたところ、ちょい効果が出てきたように感じます。

本とか見てると、糖質制限ダイエットは人によっては向かない(効果が出づらい)人んもいるみたいですね〜😭

というわけで私は王道に切り替えました。

 

という、私のダイエット事情は置いといて、

今日はカボでのお食事第二弾!!

 

メキシコというと、メキシコ料理しかないとか、思ってる方も多いと思いますが、そんなことはありません。ただ、他国の料理のクオリティは日本のようによくありません。例えば中華料理。メキシコの中華料理はひどいです。

 

日本に来たての頃、ぺぺとご飯に行く時に、「中華料理にしよう」って言ったんです。だいたいみんな好きだし、外れないし・・・

しかし、ぺぺ、

「中華料理はまずいからキライ」

というではありませんか!!

 

中華料理がマズイとな!!!!

 

そこでレストランの前に連れて行き、料理サンプルを見せてみると、ぺぺから驚きの一言が!

 

「これ、中華料理?僕が知ってる中華料理と全然ちがう・・・」

 

そこで初めて、ぺぺが今まで「本当の」中華料理を食べたことがないことを知りました。試しに日本の中華料理店に入ってみてびっくりのぺぺ。

今ではすっかり小籠包とチャーハンの虜です。

 

そんな前置きがあって、カボで目にした中華料理を見て、ぺぺが「キライ」というのも納得!!

まず、レストランスタイルではなく、バイキング形式で、よくわからない炒め物系が並んでいます。見るからに美味しくなさそうというか。。。

さすがに写真は撮れませんでしたが、とにかく定番の中華料理はない!

クリエイティブな中華料理でした(笑)

探せばメキシコでも本格的なところもあるんだろうけど、少なくともぺぺが知る限り、カボにはなさそうです。

 

日本料理も、場所を選んでいかないと、クラッピーな場所は沢山あります。欧米の国々にありがちな、それ風のものを日本料理と言って売る、みたいな感じですかね?

 

と、まあ前置きがかなり長くなってしまいましたが、カボで行った、メキシコ料理以外の美味しいお店をご紹介⭐︎

 

その①

屋外のおしゃれハンバーガーレストラン

f:id:pepeaiko:20181109223058j:plain

オーナーのこだわりか、ジャズが流れるおしゃれ空間。

お庭にテーブルを並べたようなアットホームな空間でお洒落なバーガーがいただけます。

飲み物も全てオリジナル。

私はアボカドバーガーを注文⭐︎

f:id:pepeaiko:20181109223303j:plain

こちらはドリンク。

自家製ジューサーで作ったジュースで、私はさっぱりシトラスを注文。めちゃくちゃ美味しかった!!!横の黄色っぽいのはパイナップル系だった・・・はず。

f:id:pepeaiko:20181109223449j:plain

かなり満足・満腹なディナーでした♪♪

ちなみにここはダウンタウンに近いんですが、かなりローカルな場所だったので、地元気分を味わうのにもぴったりでした⭐︎

 

ダウンタウンには一応マクドナルドもありましたよ(笑)

 

カボのお食事、まだまだ続きます⭐︎⭐︎